いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

お墓

墓じまい

こんにちは。店長の佐藤です。
最近3件続けて墓じまいを承ったので、今回はそのご紹介をします。

お墓の引っ越しは墓じまいとは違います


よくあるご相談に「遠くにあるお墓を、住んでいる所の近くに引っ越したい」というものがあります。この場合もお墓の解体が伴うことがほとんどですが、墓じまいではなく「改葬」と呼びます。これはご先祖様をより大切にしたい気持ちの表れですので、喜んでお手伝いします。

どうしても墓じまいは必要ですか?

私たちは石材店なので、墓じまいのご相談を承ることもあります。その際必ず聞くのが「どうしても墓じまいしなければいけませんか?」ということです。仕事として依頼されているのに余計なお世話なのかもしれません。ただ、よくよく事情を伺うと墓じまいしないで解決するケ-スもあり、実際ご相談頂いたおかげで、そのままお墓を守っていく結論に至った方もいます。

お墓を解体した後が大事です

お客様の事情をよく聞き、可能な選択肢を検討しても、墓じまいが一番良い方法 ということがあります。その時には残念ながら墓じまいになりますが、大切なのは解体した後のお骨をどうするのか ということです。墓じまいの後についてもご相談承って、後の心配を解決することが私たちの仕事です。

お寺や教会にお願いする



もっともお勧めしている方法が、お寺の永代供養墓や教会の合同墓にお世話になることです。お墓というのは個々の家がご先祖様を供養する施設で、それぞれの家庭が面倒を見ます。お寺や教会はその守備範囲が個々の家庭よりもずっと広いわけですから、将来にわたって安心です。最近よく話題になる樹木葬も近い形態と言えます。

市営の個別集合墓


「うちは無宗教だから」という方もいます。その場合は仙台市内であれば、いずみ墓園の個別集合墓がお勧めです。永代使用料や管理料は初回の一括払いで以後のお金は掛かりません。ある意味ではスッキリ解決できます。ただし多くの方が永代供養墓と混同してしまっていることは問題です。前述の永代供養墓や共同墓では誰かが供養をしてくれますが、個別集合墓では誰かが墓前に来ないかぎり、代わりに供養をしてくれる人はいません。

<まとめ>

墓じまいはとても大変です。もちろんお墓という物を片付けることは容易です。でも物として以上に大切なことがお墓にはあります。是非慎重にご検討ください。そして迷ったら是非ご相談ください。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    お墓の免震施工について

    営業の今野です。今やお墓も地震対策が必須となっています。しかし、す…

  2. お墓

    樹木葬や永代供養墓は後悔するって本当?

    今、樹木葬や永代供養墓で供養される方が増えています。その手軽さが流行の…

  3. お墓

    お墓を飾る石彫品~犬編~

    こんにちは。店長の佐藤です。今回はお墓を守ってくれる犬たちをご紹介…

  4. 情報

    今年も全優石「ニュ-デザインお墓コンテスト」の発表がありました

    こんにちは。店長の佐藤です。お盆も近くなったこの時期、毎年全優石の…

  5. イベント

    お墓を建てる最適な時期について

    こんにちは。店長の佐藤です。皆さんはお墓を建てる時期っていつが…

  6. お墓

    ブロンズのあるお墓

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    誕生石 – 11月
  2. お知らせ

    フロアのお掃除どうしてますか?
  3. 彫刻事例

    お墓に彫刻する「文字」について
  4. 石のコト

    365日の誕生石 –March 8
  5. お客様の声

    全優石お墓デザインコンテストに選ばれませんでした(ノД`)・゜・。
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。