いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

スタッフ日記

素敵な墓石のご紹介

こんにちは。経理の吉津です。先週の暖かさはどこへ行ってしまったのでしょうか・・・。今日の仙台はとても寒く、やっと本来の冬になったようですね(^^;)

お客様の墓石のご紹介

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仙台市市営墓地、いずみ墓園の芝生墓所に建立した墓石です。
今年の春に墓所を取得した松野様ご夫妻は、ある悩みを抱えていらっしゃいました。
福島県浪江町にご主人のご両親のお墓があるのですが、平成23年3月11日東京電力福島第一原子力発電事故により、町内全域に避難指示が出された為、ずっとお墓参りに行くことができなかったのです。ところが今年3月31日、「帰還困難区域」を除く区域で避難指示が解除されました。これを機にお墓の改葬を考えていたのです。
でも何から始めていいのかわからず、墓所だけは取得されご相談にいらっしゃいました。
改葬もいろいろな形があります。
今ある墓石をそのまま移設したい方、遺骨のみを移す方など様々です。
いずみの杜でも改葬のお手伝い(墓石移設等)ができますが、今回は放射線量が関わっておりますので、専門の方にお願いするしかありませんでした。(放射線洗浄作業等)

私たちに出来ること、墓石を建てるお手伝いをさせて頂くことです!

松野様の墓石は展示場にあるデザインを少し変更し、ブルーパールという石をアクセントに使いました。
(彫刻したい画像は色々とレイアウトすることができます)

亡くなられたお父様が、生前ミツバチを連れて全国を回りハチミツを採取されていた思い出から二ホンミツバチを。
また福島県で有名な三春滝桜をイメージしたシダレザクラを「影彫り」彫刻しました。
右下には草書体で松野家と柔らかなイメージで彫刻してあります。


先週、今日の天気がウソのように冬とは思えない穏やかで暖かい日差しの中、ご納骨のお手伝いをさせて頂きました。

松野様より
「お墓をどうしたらいいのか悩んでいたけれど、お墓のデザインが出来たらとんとん拍子に物事が進んで、年内に納骨することができました。ありがとう。」っと。

松野様ありがとうございます!
ご納骨後のお二人に笑顔が見れて、私が一番うれしく感じる瞬間でした(^^)

(※浪江町より改葬するご予定の皆様、仙台市市営墓地では放射線量が基準値以下である証明書が必要となります)

今年もあと4日ですね!
いずみの杜は、年末31日まで営業いたしております。
お気軽にご相談くださいませ。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. スタッフ日記

    ちゃんと水分摂ってますか?

    こんにちは。店長の佐藤です。今回はお墓の話とは関係なく、スポ-ツ飲…

  2. スタッフ日記

    展示場花苗の植替え♪

    こんにちは、経理担当の吉津です。仙台はまだまだ寒い日が続いておりま…

  3. 情報

    道元の教えはとてもシンプル

    こんにちは。営業の佐藤です。今回は仙台でもっとも多い「曹洞宗」の開…

  4. スタッフ日記

    新緑の季節ですね♪

    こんにちは。経理の吉津です。今朝小雨が降っていましたが、とてもいい…

  5. 未分類

    お坊さん本人に向かってお坊さんって呼ぶ?

    こんにちは。店長の佐藤です。皆さんはお坊さんに呼びかける時になんて…

  6. 未分類

    お寺や神社とのお付き合いについて

    こんにちは。店長の佐藤です。お寺との関係を解消する「離壇」が最近話…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イベント

    今年もやります! 新春初売先行商談会!
  2. 石のコト

    女性にとても人気のある石をご紹介します
  3. 石のコト

    誕生石 – 8月
  4. 施工事例

    桜と鳥が大好きだったお父さんのためのお墓
  5. お墓

    お墓マイラー
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。