いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

お墓

ブロンズのあるお墓

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

ここ数年、徐々に人気が高まっているデザイン墓石。
今回はその中でもブロンズを使った墓石の良さをご紹介します。

ブロンズを使った表現

お墓にブロンズ製の文字やレリーフをつけるという習慣は、ヨーロッパでは古くから広く親しまれるスタイルです。落ち着いた輝きを放つブロンズは、独自の存在感で後世まで伝え続けます。

ブロンズの特徴

ブロンズは時間が経つと表面が酸化し、緑の錆が出てきます。
これを「緑青(ろくしょう」と言います。
ブロンズを選択される方は、年数とともに変化していく緑青の風合いを楽しむこともできます。

ブロンズをプラスしたお墓


最近弊社で建てさせていただいたブロンズのお墓です。
ブロンズの小鳥もさりげなくとまっていて素敵ですね。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
ブロンズの魅力を少しだけでも知っていただけたら幸いです。
文字やレリーフの種類も豊富にございますので、ぜひ一度ご来店ください。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    地元の石でお墓を建てたい。宮城で採れるお勧めの石ベスト3発表!

    大切な先祖や故人が眠るお墓はやはり馴染みのある地元の石で建てたい。近年…

  2. お墓

    ペットの供養はどうするの?

    こんにちは。店長の佐藤です。「ペットはお墓に一緒に入れるの?」とい…

  3. お墓

    四十九日と百か日

    こんにちは。店長の佐藤です。前回このブログで「一周忌」や「三回忌」…

  4. お墓

    「仏滅」に「仏事」はタブ-?

    こんにちは。店長の佐藤です。先日、お客様から「納骨をしてはいけない…

  5. かたち

    また一つ素敵なお墓ができました♪

    こんにちは。経理の吉津です。まだ7月ですが、毎日猛暑が続いています…

  6. イベント

    お墓を建てる最適な時期について

    こんにちは。店長の佐藤です。皆さんはお墓を建てる時期っていつが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    フロアのデザイン
  2. お墓

    ペットの供養はどうするの?
  3. 石のコト

    365日の誕生石 –September 6
  4. 石のコト

    365日の誕生石
  5. 彫刻事例

    お墓に彫刻する「文字」について
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。