いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

石のコト

誕生石 – 9月

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

皆さんは誕生石というのをご存知でしょうか?
生まれた月にそれぞれ定められた石のことですが、今回は「9月」の誕生石をご紹介します。

サファイア–SAPPHIRE-

石言葉:聡明、優雅、徳望

色;ブルーの他、グリーン、オレンジ、ピンク

サファイアの語源は「青色」を意味するラテン語の「SAPPHIRUS」。
「蒼玉」という和名もあるとおり、一般的には青色が多いですが、上に記載したように他の色もあります。
身に着けていると成功をおさめると言われています。
また、心配やイライラを解消する効果があるそうです。

ラピスラズリ–LAPISLAZURI-

石言葉:幸運、真実

色;青色

和名は「瑠璃」といい、夜空のような輝きを持つ宝石です。
古代から鉱物として人に利用されてきているようで、宝石から顔料まで使用用途は様々です。
開運、魔除けのパワーがあり、古代エジプトではツタンカーメンの棺の装飾にも使われています。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
自分の誕生石を知り、手元に持っておけばパワーストーンとしての効果もあるかもしれませんね。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石のコト

    365日の誕生石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 石のコト

    お墓に使う石のいろいろ

    こんにちは。店長の佐藤です。今回は今お墓に使われる石のいろいろをご…

  3. 石のコト

    石の単位について

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  4. 石のコト

    お墓以外でも御影石は使用されています

    御影石の使い道と言えば、真っ先に思いつくのがお墓です。かつては兵庫県の…

  5. 石のコト

    誕生石 – 7月

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. 石のコト

    365日の誕生石 –December 13

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お孫さんからおじいちゃんへの手紙
  2. お墓

    ご先祖様はお墓にいるの仏壇にいるの?
  3. お墓

    お墓参りの正しい手順
  4. 石のコト

    お墓にも使われる大理石
  5. 石のコト

    365日の誕生石 –February 8
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。