いずみの杜
会社案内
仙台市いずみ墓園について
関連サービス
施工事例
スタッフブログ
お問い合わせ
いずみの杜

石のコト

誕生石 – 11月

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

皆さんは誕生石というのをご存知でしょうか?
生まれた月にそれぞれ定められた石のことですが、今回は「11月」の誕生石をご紹介します。

トパーズ–TOPAZ-

石言葉:誠実、友情、潔白

色:黄色、橙色、青色、無色等

和名は「黄玉」。
非常に硬度が高いことから、古くから装飾品に使われています。
また、光や熱の影響で変色する石だそうです。結晶の歪みが原因と考えられています。

シトリン–CITRINE-

石言葉:金運、社交性、輝き

色;黄色系

古くから、「商売繫盛」や「富」をもたらす幸運の石として伝わります。
ヒーリング効果もあり、ストレスをやわらげ、心身のバランスを整えると言われています。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
自分の誕生石を知り、手元に持っておけばパワーストーンとしての効果もあるかもしれませんね。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. 石のコト

    365日の誕生石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  2. 石のコト

    世界一美しい霊廟

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  3. 石のコト

    365日の誕生石

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  4. 石のコト

    お墓にも使われる大理石

    こんにちは。営業の今野です。お墓に使用する石材といえば御影石ですが…

  5. 石のコト

    ことわざ「石の上にも三年」

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. 石のコト

    365日の誕生石 –February 7

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石のコト

    誕生石 – 9月
  2. スタッフ日記

    展示場の花の植え替え♪
  3. スタッフ日記

    秋が深まってまいりました♪
  4. 未分類

    落ちそうで落ちない
  5. 構造

    意外と知らないお墓の基礎について
HOME
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。